NewsPicks投稿記事【『〜ということ』は『「〜」』〜に変換可能な話】

こんにちは✨

最近、ちょこちょこNewsPicksへ投稿しています。

今朝の投稿テーマに文法的な記事が出ていたので
私の知識を発表しました笑👇
httpsss://newspicks.com/news/3812627/

ちなみに私の投稿内容はこちらです👇

美文体研究家からも一言、真面目に言わせていただきます。

〜ということ
〜というもの

は、カギカッコを使用することで代用できます。

【例】

私は愛というものがこの世で一番不可解だ。

👇

私は「愛」がこの世で一番不可解だ。

※カギカッコをつけることで「〜というもの」という表現を省略できます。

皆さんもふだん無意識に使っていると思いますが、
改めて考えたことかなかった、ということですね!

👇

「改めて考えたことがなかった」わけですね!

ちなみに、中高校生の現代文の読解の授業でも、この話はいつも教えていました。

★カッコで囲われている(←会話文ではない)フレーズは、

〜といもの
〜ということ

をフレーズの後ろにつけて読み解きなさいと。

私のライティングブランディング推進協会、美文体研究保存協会では、このような言葉の細かな考察のコラムをアップしていますので、よかったら覗きに来てください^ ^

ライティングブランディング推進協会HP
httpsss://thesunsmam.com

日本美文体研究保存協会HP
httpsss://bibuntai.jp

ちゃっかり自分のHPの宣伝までいれてます笑
NewsPicksは
テーマの選定が素晴らしいので
しばらく機会を見つけて投稿していこうと思います✨

コメントを残す